2025年5月14日のアップデートは「ブルーノ・フェルナンデスやコビー・メイヌーが降臨!FEVER STAR FES」の登場です。
開催期間は6月11日まで。
今週の主なイベント
SOCCの参加受付開始
CCT(塔)の開催
ガチャ考察
【5/15日見直し】
今週はマンUガチャとなりました。
今回のフォメコンは、とても組みやすく、他戦術も含めればガチャを引かなくても組める人多いのではないでしょうか?
大当りが難しい。メイヌーは個人的に当たりだと思いますが、
SWCC的にはデリフト、Bフェルナンデスは嬉しいか。
メイヌーはピボーテでイングランド人ですし、潰し効きますね。
再度Bフェルナンデスを調べ直したら強そうですね。
総合値17000台ですし、OFFが万遍なく高く、ドリブルでシュート数値が上昇するので、SWCCシルバーや、ブロンズ勢は後半からの投入もありですよね。
シュートにサベージシュートとかを持たせたら強いでしょうね。
ジョーコールの上位版っぽいですね。特徴にもう一つシュートが載ってないのが痛いところです。なんかこれと言ってそそられない感じです。
デリフトも捨てがたい。フエルサタックルですし15000台。
もちろん他に15000台のCB所持してたらいらないかな。
デリフト、Bフェルナンデス、ダロトは完凸しやすいので、そのために引くって人も多いと思います。
数値の17000台は、取っておけば後々有利か。
できれば国染めしやすい選手で数値高ければ良いと思いますけど、運営はそういった選手をなかなか出さないと思われますね。
強さに関しては強いとは思いますけど、戦術有利のポゼッションがあのブラジルですからね。
これ引いてもって感じがします(笑)
SWCC的には、このサイドを引くならカウンターあたりを引きたいと思ってる人も多いかも知れませんね。
クオーターアニバーサリーの7月には、監督得意度11が登場しそうですし、ここはGB貯めに徹するのもアリです。
ただ追撃に良い選手が登場しそうで楽しみです。
追撃は、リオファーディナンドがまたくるか?
ギグスの再来はあるか?といったところでしょうか。
ルーニーきたら、皆引きそうですし、マンU版のクリロナきても引きたくなりますよね。
見直しても、やっぱスルーでも問題ないかなぁとは思います。
最近は強烈な守備職人の方がほしいなと思います。
うちはデリフト沢山持ってるんで、そのために10連もありだとは思ってますが、うーん難しいところです。
新監督は「メモリム」
■必要プレースタイル系統
◆A チャンスメーカー
◆B ピボーテ
◆C ハードマーカー
◆D チェントラーレ
◆E 守護神
5/14(水)より、マンチェスターFCの選手を編成すると強くなるフォーメーションコンボ「赤悪魔の変革」と戦術得意度Lv10を持つ★6メモリム監督が登場します!
また、発動したDFKM特徴の効果量が2倍になる「DFKM特徴強化指導」を所持しています。
■所持アビリティ
「戦術の真髄Lv3」
・戦術指導Lv5
・OFF超強化指導
・DEF超強化指導
・消耗戦指導Lv2
・消耗戦対策指導Lv2
・謀将の戦術対策指導・改
「オフェンスバリエーション」
「DFKM特徴強化指導」
■所持フォーメーションコンボ
「赤悪魔の変革」
ガチャスケジュール予想
・5/14 スペインスターズ再追撃?日本代表?ブラジル再追撃
・5/21 ブラジル再追撃か新しい監督の登場10%ガチャ?日本代表
・ 5/28 マンUの追撃
ちょっと読めませんね。
28日はマンUの追撃として、来週のガチャは何がくるか予想不可です。
通例では21日は、日本代表もしくは違う監督で11人ガチャとなるはずですが、ブラジルの再追撃も可能性があります。
5周年の時は、ブライトンガチャだったかな。