ホーム / / / 【ブルーロックコラボ記念スカウト!】ブルーロックSCOUTのガチャ考察・攻略

【ブルーロックコラボ記念スカウト!】ブルーロックSCOUTのガチャ考察・攻略

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年7月9日水曜日

 



 

 2025年7月9日のクウォーターアニバーサリーは、「【ブルーロックコラボ記念スカウト!】ブルーロックSCOUT」の登場です!

まさかのブルーロック!笑

しかもバランス型! 

アイコンもブルーロックになっててかっこいいです。

5~6月に日本代表ガチャがこなかったのは、このためですね。 

 

 3600GBの10%ガチャとなっています。

 

 

 

 


 

毎日ログインで、ガチャチケットや、ブルーロックユニフォーム、背景、GBがもらえます! 

無料ガチャチケットは50連分くらいもらえそうですね 

なので追撃もありそうです。 

 

 


 

レジェンドマッチでは、13000台の糸師凛がもらえます。 

オプティマスシュート付きなので、沢山とってもよさそうです 

ブルーロック選手がポイント選手になるのかな?

 

キャンペーン 

 

移籍特訓の時間が半分に! 

 

 

ガチャ考察 

 


 

まず、ピボーテの選手がいるので、日本染めの人は彼は当たりじゃないでしょうか。

日本人選手で、はじめての星5ピボーテになると思います。 

見た感じは、糸師凛18000台、潔世一と凪誠士郎が大当り。蜂楽廻も強い。

この三人がいないと始まらないか。

 

あとピボーテ鳥旅人がいないとフォメコン組めない。

どれも強そう、点のとれるサイドバックも初登場。 

 

とりあえず、全員FWのブルーロックなんで、みんな攻撃力高そうです笑

キャプテン翼と大きく違うのは、相手のスタミナが削れる点。

 

GKもセービング時に相手のGKを削れるという素晴らしいスキル持ち。

配っても良し。

 

危惧する点は、今回も監督得意度10ということです。

監督得意度11が登場したら一気に下火に。 

ブルーロックで監督得意度10が終了するかもです。 

 

 



 

ちなみに、糸師凛は、FK蹴ったら100%ゴールもありえそうな雰囲気になってますね。  

 

うーん、100連するか迷いどころですが

日本染めの方は、100連くらいすると思います。

特に日本染めは良いFWがいないので、こういったコラボ系はありがたい。

 

次はハーフアニバーサリー、年末ガチャもあるので、ここで全スルー決め込むのも全然ありかなと思います。

 

このバランス型ならSWCCブロンズやシルバーなら、ブルーロック染めだけで予選突破できるポテンシャルあると思います。 

キャプテン翼との大きな違いは、得点取れる選手が多いのと、相手のスタミナが削れるってこと。

 

でもバランス型は、敵にまわすと全然面白くないので、そこは好きじゃないです。 

SWCCで絶対これ置きまくるじゃん。ロベルト本郷の時のように、ずっとバランス型と戦う羽目になりそうで怖い。

 

あとバランス系統を登場させているのに、いつまで経ってもバランス系統の検索ができないというね。運営もネタ枠と考えてるから、いつまでたっても対応しないのかなと思っています。 

 

 

10%ガチャで、100連までのガチャボーナスが6%ガチャと同じなので厳しいガチャになりそうな雰囲気ではあります。 それだけ強いということでしょうか。

 

 

とりあえず50連しました!めちゃくちゃ渋かったです笑

100連で星5確定枠ですと、理論値では12体前後となると思われます。

100連で全部出すのは、かなり厳しいと思うので、欲しい選手だけでも入ればオッケーみたいな感じになりそうです。 フォメコン選手が沼りそうで本当に怖いです。

 

 

 100連引いた結果

 


 

※ブルーロックの多くの選手は固有ゴールパフォーマンスはなし(たぶん全員?)

 

100連の結果は大勝利でした。60連目から爆発して100連で18体でました。

ただGKと右サイドバックだけ出ませんでしたが、追撃もあるので撤退です。 

ちなみに、サブアカでは200連引いても凪と、糸師がでないという大爆死でした。

 

追撃は多分あまり引かないとは思います

 

揃えて思ったのは、

・DMF問題は、ずっと尾を引きそうな雰囲気。 

・結局守備が弱くて使えなそう? 

 

逆に、CFとOMFのシュート値が高いので、多くゴールが狙えそうとも思いました。

日本染めはシュート数値低い選手多いので、今回のブルーロックは救世主にはなることが期待されます。 

 

ただ、今は強くても監督得意度11が登場したら下火になるのは必至。

それでも引くのか、スルーするのか厳しい選択に阻まれそうです。 

でも、個人的には引きたい時が引き時だと思っています。 

ブロンズで戦ってるアカなんて、毎日GBほぼ0です笑 

もちろんハーフアニバーサリーや、年末い、来年まで貯めようと思ってる方は、貯め時だと思います。 


 

 





 ■必要プレースタイル系統
◆A 司令塔
◆B ファンタジスタ
◆C ピボーテ
◆D ディフェンスリーダー
◆E 守護神

 

 


 

 

 

 

 

 

 

関連タグ