ホーム / / / フェルラン・メンディやマルク・テア・シュテーゲンが降臨!】SUPER STAR FES詳細とガチャ考察

フェルラン・メンディやマルク・テア・シュテーゲンが降臨!】SUPER STAR FES詳細とガチャ考察

2025年3月26日水曜日

 


 

2025年3月26日のアップデートは、スペインスターズの追撃です。

予想されていた方も多かったと思います。

 

 

イベントはツアー。

SOCCの参加申し込みが開始されます。

今週はツアーでしたので、来週は塔でしょうか。

 

 

ガチャ考察

 


 


 

 

 

フランス人メンディを持ってる方は大当たり。

もっていない方も一応大当たり。

17000台なので激ツヨですよね。

 

シュテーゲン、メンディが大当りか。

今後もシュテーゲン、メンディは登場すると思うので取っておいて損がないかもです。

 

今回は、どれが当たっても当たりで、スキルガチャとしても優秀です。

 

 


 

 

メンディのメインスキルであるロングパスが発動したら、わけわからない効果が色々発動します。

ごく短時間という言葉が追加されましたが、前々から一定時間がかかれていないスキルは、ごく短時間なんでしょうね。

 

コーナーキック蹴らせたら、ボールを受ける選手のスタミナが大回復して、シュート力がアップし、GKのセービングがダウンするので、高確率でゴールが生まれそうな予感です。

昔のエブラを思い出しますね。絶対強いやつ。

 

正直サイドバックのスキル枠が足りないですよね。

マークもタックルも付けたいし、ドリブルもシュートもパスも付けたい。トラップもあれば尚良しですし、フリーキックも蹴らせたいので、フリー枠2つじゃ全然足りない。

 

シュテーゲンはドイツのバンディエラが登場しないと思うんで、バンディエラを重ねたい人にとっては、あまり良い選手ではないですよね。

ただスキルと総合値は素晴らしいです。

あとドイツ人GKで最多の7回登場してるみたいで、とっておいて損はない選手であることは変わりないですし、絶対強いやつ。

でもカーン持ってる人からしたら、無理に乗り換える必要なしか。 

カウンターのGKを強化したい方にはお勧めなGKになりそうです。

 

 

その他、新ジョーカーが2枚登場してますが14000台です。

CFはブラジル人サベージシュート。RWGはウクライナ人。

低層SWCCでは活躍してくれそうです。

ただ無課金勢は、育てれずに倉庫番になりそうな。

あとラウールや、ヤマルの17000台の代わりに出すには弱い気がしますね。

そのままラウール出しといて、メンディのパスでバフかかった方が強いかもです。

ラウールやヤマル育てた方がコスパ高そうですし。 

ウクライナ人はOMFもできるので、OMFで投入がメインになるのかな。 

自チームのCFあたりが13000~15000台で構成されているのであれば、これらジョーカーは欲しいところですよね。


ちなみに、私はGB貯めるか、ラウール10連するか迷ってます。

追撃を引けるだけのGBももっていないです。

なので手持ちの選手を育成していこうかなと思っています。 

 

新SWCCシルバーは、予選突破に必要な総合値は38~40万だと思うんですよね。

新SWCCは、ディビジョンごとに総合値5万くらいプラスで考えて良いのかなと思っています。

うちのクラブはマックス33万くらいで、旧SWCCシルバーの最終予選は突破できていたので、新SWCCシルバーに向けて総合値をあげていこうと思っています。

今回のSWCCの大敗の原因は総合値だと思っていて、旧SWCCやSOCCでは、サポート選手もつけておらず、アクセサリーも捨ててたくらい総合値を削っていたので、新SWCCでは総合値を意識したチーム作りをしようかなと思っています。 

 

ちなみに最近は無料チケットで手に入るエルシャーラウィを完凸しました(笑)

イタリアとスペインのバンディエラは持っているので、そのバフにかかる選手を優先的に育てているところです。

無料チケットも13000台~14000台がいて、総合値あげるだけであれば彼らを育てればコスパ高いと思ったので、急遽育ててる感じです。

GBがあれば、ラミンヤマルとラウールを狙っていきたいところですが、GBが厳しいかな。

 

 

今後のスケジュール予想

3/26  ツアーか塔 ラウールの追撃

 4/2   レジェンドマッチ

 4/9   2000GBとか適当なガチャ

4 /16  7周年

 

最近、ガチャの傾向や周期を見ていないので全然わからないのですが

戦術別ガチャだけみると、7周年はポゼッションか? 

ちょっとブラジルくさいんだけど、まさか7周年もブラジル?(笑)

オランダかブラジルな感じがしますね。 

オランダのバンディエラの大アップ以上が出てないですし。

 

この1年でインフレ速度は上がっているので

そろそろバンディエラの特大アップも登場しそうな感じです。

 

関連タグ