ホーム / / / / 日本染めガチャ熟考察!100連して6人でないは当たり前!

日本染めガチャ熟考察!100連して6人でないは当たり前!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年9月4日木曜日



 

今回は日本代表が強すぎるので記事にしたいと思います。

このインフレの感じは、10月のハーフアニバーサリーは監督レベル11の登場は、ほぼ確定なんでしょうね。今回の日本染めと、ブルーロックは最後の監督レベル10にふさわしいような気がします。

選手の総合値が20000に到達しそうですし、2万に到達したら星6になるのかな?

 

さて、今回の日本代表ガチャですが

セルティックガチャと日本代表ガチャを引いて完全体となるわけですが、

予想総合値は60万近くに到達することが予想されます。

 

総合値の計算結果ですが

57万~59万が予想されます。

 

サイドアタックのスタメン集めると57万 

セルティック合わせると58~59万くらいが想定されます。

ただ、前田選手などが17000代であることから、最終的には58万くらいに収束するのではないかと思っています。

そこからアクセサリーやサポート選手等を組み合わせて、ギリギリ60万到達するか?といったところでしょうか。 

 

  

次にガチャの確率計算です。

今回のガチャは多くの人が爆死コースとは思いますが、私も爆死しています笑

 


 

16分の1のガチャなので、16分1の15%ガチャを想定した計算結果は下記のとおりです。 

  • 100連で全て揃う → 約0.02%

  • 200連で全て揃う → 約6.7%

  • 300連で全て揃う → 約37%

つまり、300連でも「全部揃う確率」は37%程度で、残り63%は少なくとも1種類出ないパターンらしいです。 

なので300連で、セレクトチケット1枚用意されているのは、そのためなんでしょうね。 

ただ、あと2枚出ないパターンに陥ることは少ないらしく、最後の1選手だけ出ないパターンであれば撤退してもよさそうです。最後に出ないのが三笘だったりするので、撤退しにくですが。

 


 

次に、毛利監督がとても強いです。

キャプテン特徴を2倍にする効果を所持しており、キャプテン特徴を大幅に増強できます。

シュート対策指導で、シュートを極大ダウンさせるといったアビリティをもっており、ブルーロック泣かせの特徴ともいえます。 

 

歴代最強の日本染めであることには間違いありませんので、爆死しやすいですが、ひいてみる価値はありそうです。 

ただし、2026年のワールドカップでは、ワールドカップ仕様で監督レベル11の日本染めの登場が予想されますので、ご注意を。 

 

 


 

 


 

 

関連タグ