2025年8月27日のアップデートは「グラスゴーFCの★5選手12名が登場!】ピックアップクラブSCOUT」の登場です。
今回は、日本代表ガチャとこちらのセルティックガチャの2本立ての厳しいガチャとなっています。
ガチャ考察
まず日本染めを完成したい人向けの、足下を見られたガチャとなっています笑
大当りは前田大然と旗手、古橋、次点でエンゲルス。
古橋も大当たりでした。日本染めは交代で古橋を投入すると思うからです。
確率論で言えば、こっちのセルティックの方がお目当ての選手が当たる可能性は高いです。
サイドアタックの方は、マルチDFの伊東洋輝が取れないと始まらないのに、16分の1で、100連引いてもセレクトチケットなしです。日本染めガチャの難しいところはそこなんですよね。
目玉は、前田大然になると思います。旗手も強すぎるのでこの二人のいずれか当たれば撤退でよさそう。日本代表をスルーして、こっちをとるのも全然ありだと思います。
前田、旗手、古橋は、SPでサイドアタックとしても今後使っていけますし、非常に強いと思います。
それでもサイドアタックの日本代表ひいても、セルティックを引いても
SOCCで優勝を目指す、SWCCで最終予選突破を狙えます。
日本染めが初めての人はサイドアタックがおすすめで、日本染めをより強化したい人は、サイドアタックかセルティックのいずれかとなりそうです。
それでも、伊東洋輝が手に入らなそうと思ったら即撤退でもよさそうです。
ちなみに、セルティック染め狙いで引く人は・・・
多分少ないと思います。
今回は日本代表とセルティックの2本立てとなる、厳しいガチャとなっていますが、
売上が下がっているので、今後このような2本立てが増えることになるかも知れません。
サブ垢の結果はこの通り、こちらはセルティックガチャを先にひいて、早い巡目で旗手と前田がでました。こちらのセルティックガチャは前回の日本代表を引いてる方向けのガチャとなっていますので、中央突破の日本染めをしてる人は、こっち狙った方が得かな?と思います。
SOCC,SWCC日本染め1戦術のみで戦うなら、最近ですと中央突破、ブルーロック、今回のサイドアタックが良さそうです。
私は最近、日本染めは1戦術か2戦術しか使ってないです。
監督負けしやすいので。
メインの日本代表は、サイドアタックを引いてしまって大爆死しました。
15%ガチャですと、理論値15枚前後でるところ、50連で、4枚という悲惨な結果。
ランダム関数(rand)の話をしますと、10連して出ない、嫌な予感したら引かない方が良いです。
そういうときは、やっぱり出ません。時間を置いた方が吉。
時間帯で出る出ないの話も多くの人が体感しており、ほぼ定説です。
サカつくも例外なく、この関数をガチャで使ってると思いますけど、この関数は本当に精度悪すぎます笑
GPTも同じこと言ってるので、randの偏りは世界共通の認識となっていると思います。