ホーム > > >ブルーロック追撃!糸師冴登場! ガチャ考察と攻略!

ブルーロック追撃!糸師冴登場! ガチャ考察と攻略!

2025年7月16日水曜日

 

 

2025年7月16日は、【ブルーロックコラボ記念スカウト!】ブルーロック SCOUT 第2弾の登場です!

今週は2000GBガチャがくると思っていましたが、早くもブルーロックの追撃でした!

今回は、糸師の兄、「糸師冴」が登場!

兄弟の競演が見れそうです!

 

ガチャは、3600GBで、10%ガチャとなっています。 

 

新リーグの登場!

 


 

【オランダリーグ'24-25】
・初回優勝報酬では「★5確定スカウトチケット」が獲得できます。(初回優勝の1回目のみ)
・順位報酬で「トレーナー FW強化」、年間表彰で「上級移籍特訓チケット GK強化」「覚醒特別コーチLv.3」など、育成に役立つ報酬獲得のチャンスがあります。 

 

新リーグが登場しました!注目は2つ名の素材がどれほど落ちるか気になるところです。 

 

SOCCのエントリー受付開始!


SOCCのエントリー受付が開始されました!

 

リーグイベントも開催されました!時短ウォッチが貯まるイベントなので、余裕があったらやっていきたい。

 

ガチャ考察

 


 

大当りは、糸師冴、キャプテン特徴のオリヴァ愛空、馬狼照英、士道龍聖。

馬狼照英は次点かな?? 

 

ジョーカー狙いの方は、士道龍聖がとれると幸せになれそう。

ジョーカー初のシュート値7445。 完凸して全戦術でつかっていけそうです。 

無課金勢の救世主となりそう。 

ブルーロック染めであれば、糸師凛がいれば、そのまま糸師凛でもよさそうです。 

 

兄の糸師冴は、凪を持っていたら、今のところ凪で問題なさそうです。

「日本の至宝」特徴が気になりましたが、ただの能力アップでした。

 

【見直し】

争点は、凪か糸師冴かになると思うんですが、結論はどっちも強い!に落ち着きそうです笑 

糸師冴は、スキル枠が6個もあり、17000台、シエルフィードやドリブルの特徴が沢山ついています。エゴイストを所持していないことが気になりましたが、チェインスキルの、リマーカブルパスで相手をじわじわ削っていく楽しみがありそうです。

あと、凪はCFで糸師はOMFのようなので、今後のバランス型の監督がきた場合は、棲み分けができ、ロングキッカー欲しい人は糸師冴、得点力が欲しい人は凪って感じになりそうです。 

ショートパススキルは、コーナーでも発動しますし、パスでさばきながら、チャンスがあればゴールを狙うプレースタイルで、「日本の至宝」にふさわしい選手になっていそうです。

見直して大当たりに昇格です。

 

 

 オリヴァ愛空は、DF特大アップ持ちに、キャプテン特徴持ち。

フエルサタックルとかを配ってあげれば強力なCBとして君臨してくれそうです。  

 

馬狼照英は、すごく強いと思うんですよね、パワーとスピードあって、ドリブル特化なので、相手にデバフかけれないのが気になりますが、そのあまり余る能力値で、突破してくれそうな感じがします。 

 

14000台は、比較的ハズレ枠でありますが、サポート選手を考慮すると、全ての選手を手に入れれば、それだけチーム強化につながるのは確かなので、優先順位が低いだけでハズレとは言い切れず。特に、バランス型の選手は少ないので貴重な戦力となると思います。

 

ガチャは闇鍋ではないのが、救いです。  

 

ブルーロックガチャの前半を引いてる方は、追撃はキャプテン特徴のオリヴァ愛空、馬狼照英、士道龍聖あたり引ければ、勝利ではないでしょうか。 

 

最優先は、オリヴァ愛空かなと思って見ています。 

前半戦のガチャである程度引けてるなら、この2弾目のガチャは、あまり深追いしなくても良いのかなと思っています。 

 


【新★5選手紹介】

▼糸師 冴(日本/ブルーロック/OMF/ファンタジスタ系統)
新特徴「日本の至宝」やスキル「Exリマーカブルパス」にSSランクのドリブル、パスを所持しています。

▼士道龍聖(日本/ブルーロック/CF/ストライカー系統)
新特徴「爆発の悪魔」や新スキル「大爆発直下蹴弾」を所持しています。

▼オリヴァ・愛空(日本/ブルーロック/CB/カバーリング系統)
新キャプテン特徴「U-20日本代表チーム主将」、新特徴「守備の要」や新スキル「超捕捉守備」を所持しています。
「超捕捉守備」は 相手FW選手全員のシュート意識をダウンする効果を持っています。

▼馬狼照英(日本/ブルーロック/RWG/ムービングFW系統)
新特徴「悪役の王」や新スキル「鋭角突進ドリブル」を所持しています。

▼御影玲王(日本/ブルーロック/CF/組立CB系統)
新特徴「複写変化」やスキル「Exブレイクスルーパス」を所持しています。
※ブルーロックコラボ記念パックで手に入る「御影玲王」とは特徴とパラメータが異なります。

▼閃堂秋人(日本/ブルーロック/CF/ストライカー系統)
新特徴「U-20日本代表チームエース」やスキル「Exアーティスティコシュート」を所持しています。

▼氷織 羊(日本/ブルーロック/RWG/クロサー系統)
新特徴「「静」のテクニシャン」やスキル「Exマニピュレイトパス」を所持しています。


 

関連タグ