ホーム / / 新監督のサッチ監督が強すぎる?

新監督のサッチ監督が強すぎる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
2022年12月10日土曜日

 


 

第46回SWCCが開催されました。

前回の第45回SWCCシルバー大会ではベスト8だった当クラブ。 今回は新たな戦力ホアキンコレア、プリシッチが加入(完凸)したので、新戦力を試しつつSWCCシルバーの決勝トーナメントを目指しました。

決勝トーナメントでは、どの戦術で戦おうかと考えていたくらい今回も余裕でトーナメントにいけると思っていました。

 

 

ですが・・・

 


 

サッチに6分け?、モスキーニョに2分け、あとどこか(笑)

9も引き分けたらトーナメントは無理です。。。

ボーダーは6分けくらいまでかな?

 

 

サイドアタックはノースゲート使っているのですが、明らかに今までと違って点が取れず勝ち星がとれなかったです。サッチ監督めちゃくちゃ硬かった!

星4含んだバックライン相手にも点が取れずに分ける事が多かったです。

 

しかも対戦相手はサッチか、トレサンタノってくらいサッチは多かった。

途中からサッチ監督にトラウマでした(笑)まさにカテナチオ。

 

ノースゲートの時は、後半からジョーカー4枚を投入していますが、ゴールをこじあけることができず。もう監督レベルの差というくらいしか原因が分かりませんでした。

 

とりあえずプレーオフか敗退かな?って感じです。

多分プレーオフなんで、初プレーオフです

 

分析

今回サッチ監督に勝ちきれなかったお陰で良いデータがとれました。ジョーカーだけ集めても監督が強くないと勝てないと思いました。

 

監督 >>> 選手 といった感じでしょうか。


その原因は、監督レベルの差によるデバフだと思われます。

このデバフ効果を如何に受けずに戦えるかがチーム作りにおいて一番最初にやるべきことのようです。

 

相手のスタミナを削ろうが、ドリブルでデバフかけようが監督レベル差の前には意味をなさないようです。そういったものはレベルの高い監督を使ってから考えるべきのことのようです。


今まではノースゲートで勝てていたので、重要な事を選手>>>監督として見ていました。

特にSWCCシルバーにおいては監督の差なんて考える必要がないと過信していたわけです。

今後はその方針を180度変えてチーム作りをする必要がありそうで、明らかにレベル差のある監督を使うのはやめときます。

 

6%ガチャにフォメコン用選手が含まれることが多く、結局6%ガチャは引かないといけなそうです。ただ染めるためというよりフォメコンのためになるので、ガチャの難易度は下がりそうです。フォメコンのためにガチャを引くので最大100連で解決すると思われるため。


以上のことから、現在のサカつくで一番必要な選手は、私の個人的な感想はカペールでもサッチでも使えるチェントラーレになると思います。その他フォメコンに必要な選手をかき集めてチーム作りをした方がSWCCは勝ちやすくなるかなと。

 

Aステは辛い

前回のSWCCから感じたのは、AステのDMF、CB、GKが厳しい感じがします。

攻撃陣もAステの選手ばかりです。

 

うちではブッフォンや古いムスタフィ、古いカンテを未だに使っています。最近プティやクーマンを完凸して使うようになりましたが、カバーリングやディフェンスリーダーは未だAステです。

 

攻撃陣も含め今後これらをSステにあげていかないと厳しいかも知れませんね。

 

 

 

さらに確認

他のアカウントを急遽仕上げて、SWCCシルバーに参入。

やはりサッチ監督は堅かったです。トレサンタノで組みましたがトレサンタノでも大苦戦(笑)今回のSWCCもサッチ監督かカペール監督か?といった感じでしょうか。

サッチ監督は前回SWCCシルバー優勝してるだけありますね。

 

もう片方のアカはトレサンタノを使い、その他マチョーニ、ザガリオ、モスキーニョを使いました。トレサンタノは勝ちやすくなりましたが、マチョーニは結構引き分けたかな。 こちらも7分けでした。

 

なので、どの戦術も監督レベル7を使わないと安定しないか?

後半に5凸ではない選手が含まれると厳しいか?といった2点です。

 

マチョーニも、モスキーニョに苦戦しましたし、バングルにも引き分けました。

 

前回大会と違い今大会は勝ちにくくなったようなので、何かが足りないようです。 

内部ステータスに何か加わったのか?それとも全体レベルが上がったのか?といった感じです。

関連タグ