ホーム / 4周年ブラジル王国はなぜ強いのか?

4周年ブラジル王国はなぜ強いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
2022年8月14日日曜日


 サカつくRTWも早4周年になりました。

今回はSWCCで猛威を振るっているザガリオ監督が率いるブラジル王国勢は何故強いのか?を解剖したいと思います。

SWCCやアリーナで完成された王国と戦うとその圧倒的な強さに多くの方が心が折れているのではないでしょうか?笑

しかし、この王国が何故強い?のかが分かれば、どのガチャを引けばいいのか見えてくると思い記事にしてみました。



王国が強い理由その1、強力なサイドバック陣

ザガリオが率いるブラジル王国が何故強いかと考えていくと、このサイドバック陣が異常に強いことに気づきます。

まずダニエル・アウヴェスは、サイドバックでありながら最強ドリブル力があり、自身でスタミナを回復ができるので、ある意味肺持ちのサイドバックです。

サカつくRTWはサイドバックが果敢にオーバーラップを仕掛けクロスをあげるシーンが多くあります。その中でダニエルアウヴェスは、尽きることのないスタミナでどんどん仕掛けてくるので、守備陣が耐えきれません。

左サイドバックのアレックスサンドロもモルテンフィードでスタミナを回復しつつ、こちらのFW陣のスタミナをどんどん削ってきますし、高い守備能力のお陰こちらのドリブルが封じ込まれます。


これに似た両サイドバックが出てきたらガチャの狙い目ですよね。

最近ではR、カルロス、ミチェルサルガドが出ています。

 

個人的にはミチェルサルガドの方が使い勝手が良いのかな?と思っています

(ドリブルスキル移植ができるため)

 


王国が強い理由その2、鬼軍曹ドゥンガ

彼がいるだけで、こちらの攻撃はセンターハーフラインから前にボールが進まないです。
それだけ圧倒的にボールを奪いまくります。
 
5肺を持っていないですが、MFのスタミナを回復できるストラグルタックルを連発してくるので、スタミナが尽きることなくどんどんボールを刈取ります。

しかも、スタミナが尽きてもその狩り能力は衰えを知らない。
多分ですが、能力値が高すぎてスタミナ減少による能力ダウンがされていても数値が高いから生き生きしてるんだと思います。。。
 
ドゥンガクラスの中盤がガチャで出てきたら狙った方が良いですよね。
 
似たタイプでは、最新ガットゥーゾ、カンナバーロ、ファンダイク、クーマン、ミリトン。
 

王国が強い理由その3、トラップ勢が揃っている

ネイマールに、ロナウジーニョ、リバウドにコウチーニョと相手のDFラインのスタミナを削るトラップ持ちが多いです。しかもトラップ発動率もドリブル能力も高い。
 
彼らにフェイクドリブルをつけようものなら、スタミナ回復しながらトラップしてくるので手がつけられません。
 

王国が強い理由その4、ドリブラー揃いすぎ

ブラジル王国が強いのは、ウィングにドリブラーが沢山いることです。
しかもフェイクドリブルや、フライハイドリブルを持っていて、自身のスタミナを回復しながら、次から次へとドリブルしてきます。
 
ジョーカーにはロドリゴ等が控えており、後半からもしつこくフライハイでデバフをしてくるため、こちらの守備は崩壊します。
 
 
 

以上の事からサカつくRTWのブラジル王国が強いと思う個人的な見解は、バックラインの高い守備能力に加え攻撃陣のドリブル数値が異常なこと。
 
特に完成された王国と戦う時は、王国の守備能力が高すぎてすぐボールを刈られてカウンターを受けるシーンが目立ちます。
 
ですから、ボールを刈れる選手、強力なサイドバックを揃えることはチーム強化につながると思いました。 

 
あとは前線にドリブラーを揃えること。
 
ブラジル染めでは多くのドリブラーが存在し、とても強いですが、他の戦術ではまだまだドリブラーが足りません。ですからブラジルのドリブラーが目立つのです。
 
現状ではラフィーニャ、ジェズスは最強クラスドリブラーです。
これと同等レベルの選手もまだまだ少ないです。
 
 
サイドバックはダニエルアウヴェスと同等レベルの選手も出ていません。
最近ロベルトカルロスやマルセロがでましたが、ダニエルアウヴェスの方が強いです。
 
 
以上の事から、4周年ブラジルを100連+追撃100連しただけで最強選手が沢山手に入った無課金勢にはとってはおいしいガチャだったわけです。
 
 
 

関連タグ